圧倒的に増殖するデバイスに対応!
情報取得のための手段は、その携帯性はもとより、アプリの充実度、価格、ネットとの親和性の高さなどから、ここ数年で主役はスマートフォンやタブレット端末へと変革が起きています。しかし、情報を発信する側のホームページが、上記のような端末に対応できてないと、閲覧機会を失い、多くのビジネスチャンスを逃している可能性があります。そこで当社では、長年システム開発で培った技術をもとに、スマートフォン、タブレット、ノートPCやデスクトップPC、大画面スマートTVに至るまで、様々なデバイスに対し、各々最適化された画面デザインやインターフェイスをひとつでご提供するホームページ制作サービスを行っております。
レスポンシブデザインの有効性
今後開発されるデバイスにも柔軟に対応

今後開発されるデバイスにも柔軟に対応
現在、多種多様な端末が開発されており、今後も様々なサイズの端末が発売されることが予想されます。レスポンシブ型ホームページで作成すると、画面のサイズに問われず、常にコンテンツを見せることができます。

Webサイト更新のコスト軽減
各デバイスに合わせたコンテンツを1つのHTML、CSSで表示するため、複数のコンテンツを更新・管理する必要がありません。1つのHTMLを更新することで、PCサイトとスマートフォンサイトの同時更新が可能なため、運用コストも軽減させることが可能です。

Googleが推奨するWeb制作の手法
レスポンシブ型ホームページは、Googleが推奨するWeb制作手法です。Google が指定する「重複コンテンツのリスク」、「スマートフォンサイトからのリダイレクト設定によるペナルティ」など、SEOに関するデメリットが軽減されます。
パッケージ導入制作工程
お問い合わせ | まずは、お電話またはメールより、現在お考えになっている内容についてお聞かせください。簡易的なお見積り(無料)も随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。 |
---|
ご相談(ヒアリング) | お問い合わせくださった内容に関する詳細・構想等をおたずねし、制作をする上での戦略的なプランニングに必要な情報収集を行います。 |
---|
プラン・見積提示 | ヒアリングで得た情報をもとに、ターゲットユーザーの選定、企画立案、ページ構成、コンテンツ概要等を策定し、 制作プランのご提案と制作費のお見積りをいたします。 |
---|
ご発注 | お見積り金額、WEBサイト制作の仕様等、ご納得、ご同意いただけましたら「ご発注」となります。 |
---|
デザイン作成 | ラフデザイン案をご提示後、ご要望・ご提案のすり合わせを行い、それに基づき修正を加えます。ご了解をいただき次第、最終的なデザインを決定いたします。 |
---|
実制作 | 画像・文章原稿などの素材が集まり次第、実制作を進めてまいります。最後に検証を実施します。 |
---|
ホームページ公開 | ホームページを、サーバーへのアップロードまたはメディアによるお渡しにて納品いたします。 |
---|
メンテナンス | 公開後の更新作業も承っております。集客等の効果的な運用、技術的な悩みなどお気軽にお問い合わせください。 |
---|
パッケージ料金表
基本料金※全て税抜
Light
ライト
・テンプレート使用
・TOP含む5ページ程度
・コンタクトフォーム
初期費用
198,000円
Standard
スタンダード
・オリジナルデザイン
・下層10ページ程度
・コンタクトフォーム
・Googleインサイト最適化
初期費用
456,000円
Premium
プレミアム
・オリジナルデザイン
・下層20~30ページ程度
・会員制システム(動画配信含)
・コンタクトフォーム
・Googleインサイト最適化
初期費用
980,000円
High Grade
ハイグレード
集客のニーズに特化したハイグレードなサイト構築・運用をご提案いたします。
初期費用